Before and after

ビフォーアフター

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

洗浄作業前

洗浄作業後

作業日2025年2月
お客様熊本市南区城南町 A様
お掃除箇所浴室乾燥機(三菱 型名:V-141BZ-TKT)
作業時間2時間

コメント

お客様より「浴室お掃除中ですが、時々浴槽内に黒いゴミが落ちてくるんです。また送風口の周りにサビ色の汚れも付着するので気になります」というご相談をいただきました。
ご夫婦とお子さまおひとりのご家族3人構成で、まだ築4年のお住まいですが、2~3カ月前から少しずつ症状が出ていたとのこと。
フィルターは半年に一度取り外して掃除をされているということでしたが、以上のような症状が気になるということで、分解清掃のご依頼をいただきました。

本体カバーを取り外すと裏側に汚れカスが付着。送風ファンの羽根にも湿気で固着したホコリが付着していました。
送風口から落ちてくる黒い汚れは熱交換機に付着していたホコリやカスが原因で、こちらも汚れを除去。

洗浄後、新品のようにキレイになりました。

こちらのお客様は、洗濯物が外干しできない日は頻繁に浴室乾燥をお使いということでしたので、通常の入浴時間と衣類乾燥時間の合計時間ということで、浴室乾燥機を使う頻度が多いということになります。
使う頻度が多いと、それだけ汚れも内部に蓄積されます。

浴室乾燥換気扇の内部掃除は一般の方では難しいですので、使用開始から2年以上経過している場合や汚れが気になる方は、一度当店のようなハウスクリーニング業者へご依頼されてみてはいかがでしょうか?
ご相談も承りますので、お気軽に当店にご連絡ください。

みなさまのご参考になれば幸いです。

投稿者プロフィール

山猫美掃舎
山猫美掃舎

Follow me!