Before and after
ビフォーアフター

お掃除機能付きだから、掃除はしなくても大丈夫だと思っていました...
そんな方にこそ読んでいただきたいのが、今回のクリーニングレポートです。
熊本市南区城南町でドッグスクールを経営されているお客様から、今回はリビングに設置されたエアコンクリーニングのご依頼をいただきました。
このエアコン、設置から4年経過していますが一度も掃除をしておらず、テレビの上という掃除しずらい場所に設置されていたこともあり、ダストボックスも手付かずのまま。
ルーバーや吹き出し口には黒カビが見え、カビ臭も感じられる状態でした。
ビフォーアフター、お客様のご感想など写真付きでご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。
今回のご依頼について
今回は熊本市城南町にお住いのご家族からのご依頼です。
ドッグスクールを経営されており、6月に犬舎とご自宅寝室のエアコンクリーニングご依頼をいただいていました。
その仕上がりにご満足いただき、今回は自宅リビングのエアコンも洗ってほしいと、リピートでのご依頼です。
「前回とても丁寧に作業してもらえたので、リビングも安心してお願いできました」と、再びご依頼いただけたことは、私にとっても大変うれしいことでした。

洗浄前の状態





内部にはホコリとカビがしっかりと付着しており、高圧洗浄機や専用洗浄液を使って熱交換器の奥まで徹底的に洗浄。
長年掃除されていなかったダストボックスの中まで、しっかり汚れを取り除きました。
カビやホコリ汚れで黒くなっていたドレンパンや送風ファンも、すっきり清潔な状態に。
【写真あり】ビフォーアフターの様子
Before

After

Before

After

Before

After



お客様の声
洗浄後は、送風時のカビ臭さが完全に消え、室内にこもりがちだだった空気感が一変。
お客様もすぐその変化を実感されたようで、

「あれ?空気が軽くなった感じがしますね。ニオイもほとんどしません!冷たい風もしっかり出てる感じがします」
と笑顔で感想をいただきました😛
さらに後日、消耗品である「アクティブクリーンフィルター」の交換もご依頼いただき、無事に交換完了。
「消耗品のことまで気にかけてもらえて助かりました」と、ありがたいお言葉を頂戴しました。
作業日 | 2025年7月 |
お客様 | 熊本市南区城南町 E様 |
メーカー(型番) | Panasonic 型式:CS-X409C2-W 1台(2020年製)お掃除機能付きエアコン |
設置場所 | リビング |
洗浄種類 | 通常分解による内部洗浄 |
作業時間 | 3時間 |
コメント
最近のエアコンは「お掃除機能付き」が主流ですが、実はこの”お掃除機能”はフィルター表面のホコリを取り除くだけで、内部のカビや油汚れまでは対処できません。
使用頻度の高いリビングなどでは、夏前や秋口など、年に1回のクリーニングがおすすめです。
特に今回のように「エアコン設置位置がテレビの上などで掃除しずらい」・「犬やペットを飼っている」ご家庭では、カビやニオイの原因が蓄積しやすくなります。
定期的なエアコンクリーニングで、快適・安心な空気環境を保ちましょう。
◆熊本県でエアコンクリーニングを検討中の方へ
- 「エアコン カビ 臭い 熊本」
- 「エアコンクリーニング 熊本市 」
- 「エアコン掃除 業者 おすすめ 熊本」
こんなキーワードでお調べの方は、親切丁寧な山猫美掃舎へお問い合わせください!
家庭用エアコンは年に1回のクリーニングがおすすめです。特にお子さまやご高齢の方がいるご家庭では、清潔な空気環境が健康を守る第一歩になります。
熊本市内・近郊でエアコンクリーニングをお考えの方は、安心・丁寧な対応の当店にお任せください!
▶他の施工事例や料金、お問い合わせはこちら
※エアコンクリーニング作業事例 →https://wildcat-5s.com/aircon-ba/
※エアコンクリーニング料金→https://wildcat-5s.com/aircon/
※お問い合わせフォーム→https://wildcat-5s.com/area/contact/
ここ数年 地球温暖化の影響で、年間を通して気温が高く、特に7月~8月は35℃を超える猛暑日が続きますので、エアコンを24時間つけっぱなしのご家庭も多いかと思います。
当店で使用する洗浄剤は、エアコン内部にある熱交換器(アルミフィン)を傷めずに汚れをしっかり落とし、環境ホルモン対象物質を使用していないエコ洗浄剤を使用していますので、ご安心ください。
また、ご使用頻度にもよりますが、エアコンクリーニングは電気代節約、健康面の観点から、長くても2年に一度のクリーニングをお勧めいたします。
エアコンのスイッチを入れると「カビ臭い・カタカタと音がする・冷風や温風が出ない」などの症状がございましたら、当店へご連絡ください。
投稿者プロフィール
