ご依頼内容
今回のご依頼は、熊本県上益城郡甲佐町にお住まいの60代の女性から。
ご自宅リビングのエアコンと、すぐ隣に暮らす90代ご両親がお住まいのリビングのエアコン、あわせて2台のクリーニングを承りました。


洗浄前の状態




【写真あり】ビフォーアフターの様子
Before and after
ビフォーアフター
Before

After

Before

After

Before

After

お客様の声

「隣の実家のエアコンも一緒にお願いして本当に助かりました。
ニオイがなくなって快適に過ごせますし、冷風の効きも違います。
年齢的に掃除が難しいので、プロにお願いして良かったです。」
作業日 | 2025年6月 |
お客様 | 熊本県上益城郡甲佐町 W様 |
メーカー(型番) | 東芝 型式:RAS-G221M(W) 使用年数5年・アイリスオーヤマ 型式:IRR-2218C 使用年数6年 ※2台ともシンプルエアコン |
設置場所 | リビング |
洗浄種類 | 通常分解による内部洗浄 |
作業時間 | 3時間 |
コメント
今回のように、5年間掃除をしていないエアコンにはホコリやカビが蓄積し、健康や電気代にも影響します。
特に高齢者のご家庭や小さなお子さまのいるご家庭では、健康のためにも定期的なエアコンクリーニングをおすすめします。
◆熊本県でエアコンクリーニングを検討中の方へ
- 「エアコン カビ 臭い 熊本」
- 「エアコンクリーニング 熊本市 」
- 「エアコン掃除 業者 おすすめ 熊本」
こんなキーワードでお調べの方は、親切丁寧な山猫美掃舎へお問い合わせください!
家庭用エアコンは年に1回のクリーニングがおすすめです。特にお子さまやご高齢の方がいるご家庭では、清潔な空気環境が健康を守る第一歩になります。
熊本市内・近郊でエアコンクリーニングをお考えの方は、安心・丁寧な対応の当店にお任せください!
▶他の施工事例や料金、お問い合わせはこちら
※エアコンクリーニング作業事例 →https://wildcat-5s.com/aircon-ba/
※エアコンクリーニング料金→https://wildcat-5s.com/aircon/
※お問い合わせフォーム→https://wildcat-5s.com/area/contact/
ここ数年 地球温暖化の影響で、年間を通して気温が高く、特に7月~8月は35℃を超える猛暑日が続きますので、エアコンを24時間つけっぱなしのご家庭も多いかと思います。
当店で使用する洗浄剤は、エアコン内部にある熱交換器(アルミフィン)を傷めずに汚れをしっかり落とし、環境ホルモン対象物質を使用していないエコ洗浄剤を使用していますので、ご安心ください。
また、ご使用頻度にもよりますが、エアコンクリーニングは電気代節約、健康面の観点から、長くても2年に一度のクリーニングをお勧めいたします。
🧼ご家族の健康を守るためにも、定期的なエアコンクリーニングは大切です。
気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください😛
投稿者プロフィール
